大手で施工管理になりたい人必見!自分に合う大手企業の選び方【王道の3パターン】

 

大手の施工管理は年収が高いため、短い期間でたくさん稼ぎたい人や、長期間安定して稼ぎたい人に人気です。

 建設業界の中でも大手企業は法令順守意識が高く、ゆとりをもって働きやすい傾向があります。

 

こちらの記事では、次のような疑問にお答えします。

  • 施工管理会社の大手には、どのような会社があるのかな?
  • 大手企業の特色や仕事内容が分からない
  • 大手企業で施工管理として働くにはどうしたらいいの?
  • やっぱり大手企業で勤めるって狭き門なの?

 

ぜひ正確な情報を得て、あなたの就職活動や転職活動に活かしてください。

 

施工管理の大手には3種類ある!

施工管理として働く人のお勤め先は、大きく分けて3つあります。

  • 大手ゼネコン
  • 大手ハウスメーカー
  • 大手派遣会社

 

大手企業には、それだけ多くの方が長く働き続けている「良さ」があるからこそ、大きな企業へと発展し続けてきています。

 

施工管理者として大手企業で働く場合の選択肢を、ひとつずつ説明しますね。

 

ゼネコン(総合建設業者)

ゼネコンは、ゼネラル・コンストラクター(General Constructor)の略称で、総合建設業者のことを表します。

 

直訳すると・・・

General・・・全般的な、全体的な、全面的な
Constructor・・・建設会社

 

ゼネコンは、「設計」「施工」「研究」の3つの部門がある総合建設業者です。

特に、売上1兆円を超える上位5社は「スーパーゼネコン」と呼ばれています。

 

スーパーゼネコン5社の特徴が、こちらです。

 

鹿島建設株式会社

鹿島建設株式会社は、創業1840年で設立が1930年です。

本社は東京都港区にあります。

 

経営理念

全社一体となって、

科学的合理主義と人道主義に基づく

創造的な進歩と発展を図り、

社業の発展を通じて社会に貢献する。

 

積極果敢に挑戦する「進取の精神」のもと、社会インフラなどの国土開発や日本初の超高層建築など、その時代の先駆的なプロジェクトを手掛けながら、我が国の経済や産業の発展に貢献されてきました。

 

実績

過去には、様々な「日本一」を達成されており、チャレンジ精神の溢れる企業です。

  • 日本トップの売上高を記録
  • 日本初の線路工事を担当
  • 日本で初の高さ100m以上の高層ビルを建設

 

建築や土木の業界での功績を中心に、毎月複数の表彰を受けられています。

 

今後

鹿島建設株式会社は、社会・環境問題に対応し、社会に必要とされ、持続的に成長できる企業グループを目指しており、「開放性」「多様性」「主体性」を大切に、あらゆる種目において事業を展開されています。

 

また、次の7つのマテリアリティ(重要課題)を特定し、優先的に取り組まれています。

 

社会について

1.新たなニーズに応える機能的な都市・地域・産業基盤の構築

2.長く使い続けられる社会インフラの追求

3.安全・安心を支える防災技術・サービスの提供

 

環境について

4.脱炭素社会移行への積極的な貢献

 

事業継続の基盤について

5.たゆまぬ技術革新と鹿島品質へのこだわり

6.人とパートナーシップを重視したものづくり

7.企業倫理の実践

 

清水建設株式会社

清水建設株式会社は、創業1840年設立が1937年です。

本社は東京中央区にあります。

 

経営理念

真摯な姿勢と絶えざる革新志向により

社会の期待を超える価値を創造し

持続可能な未来づくりに貢献する

 

実績
  • 歴史的建造物を数多く手掛けた
  • 医療福祉施設の受注が国内ゼネコンで1番
  • 建築工事だけでなくメンテナンスに強み

 

今後

建設事業の枠を超えた不断の自己変革と挑戦、多様なパートナーとの共創を通じて、時代を先取りする価値を創造し、人々が豊かさと幸福を実感できる、持続可能な未来社会の実現を目指されています。

 

安全・安心でレジリエントな社会の実現

・強靭な社会インフラの構築

・建物・インフラの長寿命化

・防災・減災技術の普及

・ecoBCP※の普及

 

健康・快適に暮らせるインクルーシブな社会の実現

・ICTを活用したまちづくり

・ユニバーサルデザインの普及

・well-being の提供

・人類の活躍フィールドの拡大(海洋、宇宙へ)

 

地球環境に配慮したサステナブルな社会の実現

・再生可能エネルギーの普及

・省エネ・創エネ、ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)化の推進

・事業活動におけるCO2排出量削減

・自然環境と生物多様性の保全

 

大成建設株式会社

大成建設株式会社は、創業1873年で設立が1917年です。

本社は東京新宿区にあります。

 

経営理念

人がいきいきとする環境を創造する

 

こちらの理念のもと、建設事業を中核とした企業活動を通じて「持続可能な環境配慮型社会の実現」に積極的に取り組まれています。

 

実績
  • 東京駅
  • 大阪城天守閣
  • 六本木ヒルズ森タワー
  • 東京スカイツリー

 

歴史的建造物や時代のシンボルを多く手掛けています。

 

今後

また、次の8つのマテリアリティ(重要課題)を特定し、優先的に取り組まれています。

 

環境について

1.持続可能な環境配慮型社会の実現

 

社会について

2.品質の確保と技術の向上

3.持続可能な社会の実現に向けた技術開発

4.サプライチェーン・マネジメントの推進

5.労働安全衛生管理の徹底

6.技術者の育成・担い手の確保

7.働きがいのある魅力的な職場環境の実現

 

ガバナンスについて

8.コンプライアンスの徹底

 

株式会社大林組

株式会社大林組は、創業1892年で設立が1936年です。

本社は東京港区にあります。

 

経営理念

「地球に優しい」リーディングカンパニー

 

1 優れた技術による誠実なものづくりを通じて、空間に新たな価値を創造します。

2 地球環境に配慮し、良き企業市民として社会の課題解決に取り組みます。

3 事業に関わるすべての人々を大切にします。

これらによって、大林組は、持続可能な社会の実現に貢献します。

 

実績
  • 羽田国際ターミナル
  • 新宿センタービル
  • 新江ノ島水族館
  • 新国立競技場

 

大型の土木工事を強みとし、海外のインフラ整備も手掛けています。

 

今後

次の6つのマテリアリティ(重要課題)を特定し、優先的に取り組まれています。

 

環境について

1.環境に配慮した社会の形成

 

社会について

2.品質の確保と技術力の強化

3.労働安全衛生の確保

4.人材の確保と育成

 

ガバナンスについて

5.コンプライアンスの徹底

6.責任あるサプライチェーンマネジメントの推進

 

株式会社竹中工務店

株式会社竹中工務店は、創業1610年で設立が1937年です。

本社は大阪府大阪市にあります。

 

経営理念

最良の作品を世に遺し、社会に貢献する

 

正道を履み、信義を重んじ堅実なるべし

勤勉業に従い職責を全うすべし

研鑽進歩を計り斯道に貢献すべし

上下和親し共存共栄を期すべし

 

実績
  • 東京タワー
  • 日本武道館
  • 新丸の内ビルディング
  • 三菱一号館、ミッドランドスクエア
  • あべのハルカス

 

手掛けた建物を「作品」と呼び、お客様第一主義を貫く姿勢を大切に、ランドマークとなる数多くの建築物を手掛けられています。

建築を専業とされており、美しい作品は数多く表彰されています。

 

今後

多くのマテリアリティ(重要課題)を特定し、優先的に取り組まれています。

 

持続可能な建築・まちづくりについて

1.感性を刺激する建築・まちづくりとサービス展開による文化醸成

 

環境との調和について

2.ライフサイクルCO2ゼロ建築への挑戦

3.自然と共生する建築・まちづくり

4.資源を循環させる建築・まちづくり

 

働き方・生産性改革について

5.持続可能で生産性の高い建築プロセスの追求

6.デジタル化による業務変革

7.多様な人々の健やかで働きがいのある環境の実現

8.人材の確保と育成・定着(従業員)

9.労働時間等の適正な労働条件の担保

 

着実な生産プロセスについて

10.高品質で安全な建築の提供

11.公衆災害や労働災害のない作業所の実現

12.持続可能なサプライチェーンの実現

 

人権の尊重について

13.人権の尊重

 

大手ハウスメーカー

大手ハウスメーカーは、全国規模で営業展開している住宅会社です。

 

大和ハウス工業株式会社

大和ハウス工業株式会社は、創業(設立)が1955年です。

本社は大阪府大阪市にあります。

 

経営理念

グループの根幹を成す考え方であり、将来にわたって私たちが共有すべきものです。

 

一、事業を通じて人を育てること

一、企業の前進は先づ従業員の生活環境の確立に直結すること

一、近代化設備と良心的にして誠意にもとづく労働の生んだ商品は社会全般に貢献すること

一、我々の企業は我々役職員全員の一糸乱れざる団結とたゆまざる努力によってのみ発展すること

一、我々は、相互に信頼し協力すると共に常に深き反省と責任を重んじ積極的相互批判を通じて生々発展への大道を邁往すること

 

実績

一般のお客様向けの戸建て住宅では、木造、高断熱・太陽光発電などの機能を組み合わせて、高い省エネ性を誇る住宅を多数建築しています。

 

そして、法人のお客様向けには次のような施設を多数手掛けています。

  • 物流施設
  • 医療、介護施設
  • 事務所、ショールーム
  • 食品施設
  • 生産施設、農業

 

今後

重点的に取り組む3つのアクションについて

1.再生と循環を前提とした価値の創造

2.多様な自分らしい生き方の実現

3.デジタルによるリアルの革新

 

積水ハウス株式会社

積水ハウス株式会社は、1960年に創業・設立されました。

本社は大阪府大阪市にあります。

 

経営理念

01|人間愛 … 私たちの根本哲学

02|真実・信頼 … 私たちの基本姿勢

03|最高の品質と技術 … 私たちの目標

04|人間性豊かな住まいと環境の創造 … 私たちの事業の意義

 

実績

一般のお客様向けの戸建て住宅では、高断熱と省エネ設備による消費エネルギーの大幅削減を実現しています。

また、施工やアフターサービスを子会社にて完結することで品質確保に努められているのが特徴です。

 

法人のお客様向けには、施設利用者の満足度を高める建築技術と不動産の価値を高めるノウハウの融合でビジネスのサポートを行われています。

 

今後

価値創造プロセスについて

1.「我が家」を世界一幸せな場所にする

 

新規事業の取り組みについて

2.プラットフォームハウス構想

3.地方創生事業「Trip Base 道の駅プロジェクト」

 

ESG戦略について

4.良質な住宅ストックの形成

5.持続可能な社会の実現

6.ダイバーシティ&インクルージョン

 

飯田グループホールディングス株式会社

飯田グループホールディングス株式会社は、創業1967年で設立が2013年です。

本社は東京都武蔵野市にあります。

 

経営理念

より多くの人々が幸せに暮らせる住環境を創造し、

豊かな社会作りに貢献する

 

実績

一般のお客様向けの戸建て住宅では、分譲住宅では日本最大規模のシェアを誇っています。

 

その他、マンションの分譲、注文住宅やリフォームの請負工事、不動産仲介事業等など幅広く展開しています。

 

今後

ガバナンスについて

1.健康的で働きがいのある職場環境の維持

2.法令・規則の厳格な遵守と公平・公正な企業活動及びリスク管理

 

社会について

3.誰もが安全・快適・健康に暮らせる住環境の実現

 

環境について

1.地球環境保全・クリーンエネルギーへの貢献

 

住友林業株式会社

住友林業株式会社は1691年に薪炭用の木材や建築用木材などを調達することから事業がスタートし、1948年に設立されました。

本社は東京都千代田区にあります。

 

経営理念

住友林業グループは、公正、信用を重視し社会を利するという「住友の事業精神」に基づき、人と地球環境にやさしい「木」を活かし、人々の生活に関するあらゆるサービスを通じて、持続可能で豊かな社会の実現に貢献します。

 

実績

一般のお客様向けの戸建て住宅では、最高の木質感を活かした住まいを提供されています。

 

国内外における山林経営・植林事業からグローバルなネットワークによる木材・建材の調達、流通、製造、加工など幅広く事業を展開されています。

 

今後

中期経営計画について

1.木材資源の活用による脱炭素化への挑戦

2.収益基盤の強靭化の推進

3.グローバル展開の加速

4.持続的成長に向けた経営基盤の強化

5.事業とESGの更なる一体化

 

旭化成ホームズ株式会社

旭化成が1966年に軽量気泡コンクリート「へーベル」の技術を導入したことから始まり、1972年にへーベルハウス発売を機に旭化成ホームズ株式会社が設立されました。

本社は東京都千代田区にあります。

 

経営理念

私たち旭化成グループは、

世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献します。

 

実績

一般のお客様向けの戸建て住宅では、独自のコンクリート製法と鉄骨躯体により長期耐性を誇っています。

 

法人向けに展開している不動産事業やリフォーム事業については、旭化成不動産レジデンスや旭化成リフォームを中心にグループ企業内にて展開されています。

 

今後

永く愛され続ける企業へ

1.事業を通じた社会的価値の創出(新たな価値の創出)

2.誠実な業務遂行

3.人権の尊重

4.環境への配慮

5.人財を活かす安全で安心な職場の構築

6.社会とのコミュニケーション促進と協働

 

大手派遣会社(正社員雇用もある)

施工管理の正社員型派遣は、派遣元の会社と雇用契約を結び、建設会社にて業務を行います。

 

法律の定めにより、建設会社と直接雇用契約を結ぶ場合は正社員と呼べますが、業務を指示する建設会社と別の会社と雇用契約を結ぶ場合には「派遣」という言葉を契約書に入れて交わさなくてはなりません。

そのため、正社員と同様に定年まで働くことが出来たり、保険に入ることも出来、福利厚生が整っている場合にも、「無期雇用派遣」や「正社員型派遣」、「正社員派遣」等の名称で呼ばれています。

 

公表されている求人案件数の多い順に大手企業を紹介します。

 

株式会社トライトエンジニアリング

トライトエンジニアリングは、2004年に設立されました。

本社は東京都品川区にあります。

 

経営理念

医療福祉を中心とする

エッセンシャル産業が抱える課題の解決に挑み、

誰もが幸せに暮らせる未来を創造する。

 

実績

日本を代表するスーパーゼネコン・大手ゼネコンを主要取引先とし、 建設現場に施工管理を行う技術者(現場監督)の派遣・転職支援事業を行っています。

 

実績ベースで評価をされる社風で、職位、性別等に問われる事なく実力主義による評価が強みの会社です。

 

今後

重点テーマと取り組みについて

1.医療福祉・建設業界の人材定着の促進と多様な就業機会の創出

2.医療福祉業界の従事者が働きやすい職場環境づくりへの支援

3.従業員の成長と働きがいを実現する企業風土の醸成

4.事業の持続的成長を支える経営基盤の構築と運営

 

株式会社ウィルオブ・コンストラクション

ウィルオブ・コンストラクションは、2011年に東日本大震災からの復興支援のために設立されました。

本社は東京都新宿区にあります。

 

経営理念

建設業界の価値観・スタンダードを我々が変える

 

実績

ウェブメディア運営し、施工管理技士の人材紹介や人材派遣事業を中心に展開しています。

 

専任の営業とアドバイザーが連携して、働く人と企業側双方の採用要件を満たしており、定着率が高いサポートを実現されてきました。

 

今後

健康経営について

すべての社員が心身ともに健康で活力に満ちた会社を目指します

1.働き方の改善

2.心の健康維持・改善

3.身体の健康維持・改善

4.ヘルスリテラシーの向上

 

ワールドコーポレーション

ワールドコーポレーションは、2008年に設立されました。

本社は東京都千代田区にあります。

 

経営理念

潜在能力をプロへと開花させる

「成長体験」を、すべての人へ。

 

実績

若手の育成に力を入れている会社で、建設現場を支えるオールラウンダーの育成を目指して長期的かつ成長に応じたキャリア形成のフォローを実施しています。

 

今後

これからの事業発展について

1.独自の人材育成

2.好循環なサイクルによる成長

 

株式会社コプロコンストラクション

コプロコンストラクションは、2006年に設立されました。

本社は愛知県名古屋市にあります。

 

経営理念

志をもって事を成す

 

目標にコミットし、

プライドをかけて

全力で共に成し遂げる。

そんな「志事」を通して、

全社員で成長する。

 

実績

設計・施工管理・資材調達・工事・メンテナンスなどトータルアウトソーシング事業を展開しています。

 

建築業界の需要拡大とともに、実績を積まれています。

 

今後

コプログループの成長戦略について

1.人材と仕事のマッチングを通じた働きがいのある仕事の場の拡大

2.建築・土木やプラントの現場の人手不足解消を通じた持続可能な産業・インフラの維持

3.事業以外でのSDGsに関連する取り組み

 

株式会社夢真

株式会社夢真は、1976年に建築設計事務所として創業し、2019年に設立されました。

本社は東京都港区にあります。

 

経営理念

建設技術者人材業界において

圧倒的 No.1を目指し挑み続ける

 

実績

研修や技術者が派遣された後のサポートを徹底され、建築会社からの信頼を獲得されています。

サポート内容は定期的な現場訪問、技術者の勤怠状況確認、業務上の質問や悩み相談への対応です。

 

今後

健康経営宣言について

1.単に病気ではないという状態ではなく、心身が健やかに保たれ、ひとりひとりの人間性や価値観が尊重されること

2.その上で社員全員が、夢真の理念である建設技術者人材業界において、圧倒的No,1を目指し、挑み続けること

 

ゼネコン、ハウスメーカー、派遣会社の長所と短所

ゼネコン・ハウスメーカー・派遣会社では、事業展開のコンセプトが異なります。

 

会社の事業コンセプトの違いによって生じる長所と短所について解説しますので、ひとつの参考にしてみてくださいね。

 

ゼネコンを選んだ場合

ゼネコンは、公共事業や大規模な工事を手掛けます。

例えば、高層ビル、競技場、大規模工場、大型ショッピングモール、美術館、博物館など幅広く案件があります。

 

長所

経験を積み資格を取ることで、工事(プロジェクト)全体をみることも出来るようになります。

社内で実績を積むことで、長期的かつ大きなキャリアアップを目指せます。

 

短所

建築物や工事の規模は大きいのですが、精度の高い施工管理業務を求められるため、ひとつの現場にたくさんの施工管理者が配置されます。

 

個々の持ち場や担当が決まっており、はじめのうちは関わる範囲が限られていることも多々あります。

 

たくさんのプロのもとで経験を積める安心感がありますが、見方によっては工事(プロジェクト)全体をみれるようになるまでに相応の時間がかかります。

 

ハウスメーカーを選んだ場合

ハウスメーカーでは、戸建て住宅の施工管理が中心的な業務です。

 

長所

戸建ての施工を調整・管理する中で、一般のお客様と接する場面もあります。

そのときには、「安心感」を感じてもらったり「ここで建てたい」と感じてもらえるような円滑なコミュニケーションが求められます。

 

お客様が喜ばれる姿を身近に感じられるのは、やりがいに繋がります。

 

短所

同時期に複数の戸建てを担当するので、合間に移動時間が生じることもあります。

マルチタスクの管理技術が必要です。

 

派遣会社を選んだ場合

施工管理の正社員型派遣は、派遣元の会社と雇用契約を結び、建設会社にて業務を行います。

 

「派遣」と聞くと、何かあればすぐに契約を解除されてしまうイメージの登録型派遣と混同されがちですが、本記事でご紹介した「施工管理の大手派遣会社」は正社員と同等以上の契約内容なので安心です。

 

長所

大手の派遣会社の内定を得て契約が出来れば、休日や残業の取りやすさや研修の充実により恵まれた環境で勤務出来ます。

 

さらに近年、スーパーゼネコン含む建設業界の大手企業では、派遣会社から派遣されてきた施工管理者を直接雇用に切り替えるかたちでの採用が増えてきています。

 

新入社員で入社される人数よりも、派遣から直接雇用へ切り替える人数のほうが多い企業もあるため、大手のゼネコンで働きたい方の登竜門のような存在です。

 

短所

プロジェクトごとに派遣先の建設会社が変わったり、関係者が入れ替わったりします。

 

新たに人間関係を構築することや新しい場に顔を出すことに抵抗感がある場合には、難しく感じられるかもしれません。

 

ゼネコン、ハウスメーカー、派遣会社の働き方の違い

ここまで、会社の事業コンセプトの違いによって生じる、働く側が感じる一般的な長所と短所に触れてきました。

 

こちらの章では、実際に転職活動中の方が気にされる「より具体的な差」について細かく解説します。

 

仕事内容の違い

施工管理者が携わることが出来る業務範囲は、もっている資格が増えることで広がります。

7種類の資格があり、それぞれ1級と2級があります。

 

1級の資格があると大きな工事に携われますが、勤めている会社の請け負う案件が小さいと、資格を業務に活かせる場面は少なくなります。

 

資格を取ってより高度かつ大きな仕事に携わるなら大手のゼネコンに勤めるのが一番です。

ゼネコンは幅広い案件をもち、大手企業(スーパーゼネコン)になると規模も大きくなるためです。

 

一方で、ハウスメーカーで担当する建築物の規模感は小さくなります。

比較的、業務に慣れやすい一面もあるため、ある程度経験を積んだらルーティンで仕事をまわしていきたい方におすすめです。

 

そして、派遣型企業の中には、大手ゼネコンと大手ハウスメーカーの両方と取引している会社もあります。

ゼネコンとハウスメーカーのどちらの仕事のどちらが自分に向いているのか分からない場合や、結婚や出産によって求める働き方が変わりそうな場合には、派遣会社を選ぶと良いでしょう。

 

平均年収の違い

ゼネコンはハウスメーカーに比べて工事の規模が大きいため、年収もゼネコンのほうが高い傾向にあります。

 

分類

30代平均年収

40代平均年収

大手ゼネコン

795~822万円

920~1044万円

中堅ゼネコン

641~663万円

741~843万円

大手ハウスメーカー

513~1064万円

576~1230万円

中堅ハウスメーカー

474~490万円

546~626万円

大手派遣会社

598.4万円

661.8万円

 

大手派遣会社は、中堅のハウスメーカーに比べると年収が高いと言えます。

 

年収ランキング

建設業界の施工管理における年収ランキングは、毎年スーパーゼネコンが上位を締めています。

 

施工管理の年収ランキングについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

 

記事準備中のため・・・

ご興味のある方は、公式ラインへご登録ください。

年収ランキングの最新記事を掲載しましたら、お知らせ致します。

 

求められるスキルと資格の違い

施工管理の仕事はとても幅広く、「この資格がないと施工管理の仕事は出来ない」というものばかりではありません。

 

施工管理技士(資格者)でなくても遂行できる業務があります。

資格がなくても出来る業務については、有資格者から指示を受けて担当者が進めます。

 

そのため、資格取得は基本的に「この資格があると業務範囲を広げることが出来、会社からの評価、待遇、キャリアアップに繋がりやすい」という位置づけになります。

 

ゼネコンの施工管理

次の施工管理技士の資格を取ると、建築現場にて専門的なスキルを活かしたり、大きなプロジェクトにて指揮を取れます。

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級管工事施工管理技士
  • 一級電気工事施工管理技士

 

一級施工管理技士の資格を取る前に、二級施工管理技士の資格を取る方も多いので、着実に実力をつけるためには一つずつレベルアップしていくのがおすすめです。

 

また、施工管理技士の資格以外で次のような資格を持っていると、業務に活かせて喜ばれます。

  • 免震部建築施工管理技術者
  • CFT構造施工管理技術者
  • 一級建築士
  • 建設業経理士
  • 衛生管理者
  • 宅地建物取引士

 

ハウスメーカーの施工管理

ハウスメーカーで担う施工管理業務においては、二級施工管理技士の資格があると十分です。

  • 二級建築施工管理技士
  • 二級管工事施工管理技士
  • 二級電気工事施工管理技士

 

派遣会社の施工管理

大手派遣会社の取引先は多岐に渡ります。

 

自分自身が「どのくらいの規模の工事に携わりたいか?」「事務作業とマネジメント要素の強い業務では、どちらが好きか?」など検討し、キャリアプランや資格取得の計画を立てましょう。

 

資格を取得することで、業務内容に関わらず月収が5,000円ほどUPする会社も多くあります。

毎年計画的に資格を取得し、年収UPを目指すのもおすすめです。

 

大手の施工管理に転職希望の人は、プロに相談しよう!

大手の施工管理は、ゼネコン・ハウスメーカー・派遣会社ともに大人気です。

 

これまでお伝えしたように同じ建設業界であっても企業のコンセプトごとに求められるものは異なります。

 

同じ大手であっても、最終的にどのような大手企業で勤めたいのかしっかりと考え、今のキャリアから着実に歩みを進めていきましょう。

 

大手企業は書類審査の通過率が低いので、工夫が重要

大手であればあるほど、応募される人数も採用される人数も桁違いに多くなります。

人事や採用担当の方は、大勢の志望者の中から書類審査を通すかどうか判断されるので、各社明確な判断基準を定められている会社が多いようです。

 

まず、誤字脱字がないことはもちろん、出来る限り良い印象を与える写真を選ぶことが大切です。

そして、ホームページ等に掲載されている社員の方の動画やインタビュー記事、人員募集のページなどを参考に「どのような人が採用されているのか」想像してみましょう。

会社が求める人物像と自身の経験やキャラクターを照らし合わせたときに、

 

プロと二人三脚で内定をGET

就職活動や転職活動に励む求職者を大手企業へ送り込んできたプロ、すなわち転職エージェントに相談すると職場環境の整った大きな会社についても内定を得やすくなります

 

それだけでなく、大きな会社の中で、自分の描くキャリアにあった道筋を教えてもらえるので納得して求職活動を進められるでしょう。

 

「わたしの仕事」公式ラインを通じてご連絡いただけましたら、施工管理や建築業界での転職活動に強いエージェントをご紹介します。

 

特に、大手への転職を目指している方にとって力強い味方になると思います。

 

ぜひご活用ください。

 

 

\LINEで簡単!/